11月16日から17日にかけて、重慶対外経済貿易学院の外国語外貿学院と教務処が、外国語教学研究出版社(略称「外研社」)と共同で「デジタル・インテリジェント化経済時代における対外経済貿易応用型人材育成フォーラム」を開催した。外国語外貿学院の教師60人がこのフォーラムに積極的に参加し、複合型人材の育成に関する問題について討論を展開した。

フォーラムの集合写真
このフォーラムは、重慶対外経貿学院外語外貿学院、教務処、外研社の協力により、外国語貿易専門の教育状況とモデル転換について企画されたもので、「業界の専門家+大学の学者」の二重指導方式で行われた。フォーラムの内容は、産業チェーンの開発、技術の応用、人材の需要などの方面から出発し、教育実践、学科発展、人材育成などの議題について深く議論するものである。外国語教師の知識視野を広げ、教師陣の「外国語+業界技能」の教育と「デジタル・インテリジェント化経済+業界技能」の応用における教師の能力を強化し、数智経済時代における対外経済貿易応用型人材育成の新たなルートを共同で模索することを目的とする。
開会挨拶:学科革新の道を共同で探求
開会の挨拶では、重慶対外経貿学院外語外貿学院院長李霓氏が講演の専門家を歓迎と感謝の意を表し、参加した教師への期待を表明した。李院長は、このフォーラムは我が学院の人材育成の特色に立脚し、「新文系」の視野における外国語専攻の転換と発展に焦点を当て、参加した専門家の指導の下で、我が学院の外国語貿易専門の特色ある発展の道を共に模索することを期待していると強調した。

重慶対外経貿学院外語外貿学院院長 李霓氏
外研社高等マーケティングセンター西南地方総経理である李嘯氏は、挨拶の中で外国語教師は時代の発展に適応し、数智経済の素養を高め、国家戦略と学科変革のニーズを満たす必要があると指摘した。外研社は、自らの有利な資源を活用し、学院の専門転換と数智経済の分野における教師の専門的成長を支援し、外国語教育の革新的な発展を共同で推進していく。

外研社高等マーケティングセンター西南地区総経理 李嘯氏
業界の動向を明確にし、人材ニーズを正確に把握
フォーラムのテーマ報告では、中国国際電子商務センターの特別招聘企業専門家である鄭鍇氏が、数智時代の対外貿易の新たな動向と人材需要を深く分析した。対外貿易業界の新技術、新モデル、新業態が絶えず現れるにつれて、教育は時代の流れに合わせて前進しなければならない。「技術融合+グローバルビジョン+専門能力」を備えた複合的な国際化人材を育成するこそ、将来の業界ニーズに適応できると強調した。

中国国際電子商務センターの特別招聘企業専門家 鄭鍇氏
学科の融合と革新を探求し、教師の潜在能力の活性化を図る
上海対外経貿大学の温建平教授は産教融合の背景における学科発展の経験を分かち合い、学科の相互融合の重要性を強調した。温教授は学科の専門構造を調整し、学校企業の協同教育を深めるなどの方法を通じて、高等教育のサプライチェーンを再構築し、グローバルな適任力と地域サービス能力を備えた応用型外国語人材を育成することを提唱した。業界の急速な変化に直面して、温教授は外国語教師が考え方を転換し、積極的に企業と連携し、自身の双師能力を向上させ、成長的思考方式を育成することを励ました。

上海対外経貿大学の教授 温建平氏
デジタル技術を対外経済貿易業界に応用し、教育教学の新しいモデルを推進
国際貿易とサプライチェーン管理の実務専門家である安昊氏は、実務の視点から数智経済が貿易業界に与える影響を分析し、技術の応用事例を紹介した。安昊氏は、生成型人工知能が対外貿易の方式とモデルを変えたため、学校教育においては、AIを正しく捉え、利用し、学生のデジタル素養を育成し、探求と革新の思考方式を身につけ、デジタルツールを効果的に利用することを学び、学習と仕事の効率を向上させる必要があると述べた。

国際貿易とサプライチェーン管理の実務専門家 安昊氏
デジタル技術と対外経済貿易教育を融合させ、人材育成の新たな道を模索
北京外国語大学の王琦副教授は人工知能が大学外国語学科に与える影響を検討し、AIGCを利用して対外貿易の教学と研究実践を強化する方法を生き生きとした実例で示し、同時に数智経済時代に教師が「専門+技能」を育成する必要性を強調した。

北京外国語大学人工知能・人間言語重点実験室の副教授 王琦氏
フォーラムの素晴らしい瞬間
·対話的交流、思想のぶつかり合い

·実用的な知識が満載で、学びが実る

外語外貿学院の呉耀熙副院長は開幕式に出席した。今回のフォーラムは外研社国際人材発展センター産教融合部の王蘭主任が主宰した。

左:重慶対外経貿学院外語外貿学院副院長 呉耀熙氏
右:外研社国際人材発展センター産教融合部主任 王蘭氏
今回の研修を通じて、我が校の教師は多くの知識を獲得し、外国語専門の業界認知を深め、今後の教育活動に方向性を提供した。将来、外語外貿学院は教師陣の素養を高め、教師の教学能力を向上させ、特色ある双師型外国語教師陣を作り、教師の専門的成長を促進し、高等教育の質の高い発展の実現を推進しよう。